Blog.

ブログ

2024.08.19

基礎に帰る

アヤナイ・ミュージックピアノ講師の赤羽志織です。

 

発表会も終わり、今はみんな充電期間!??

 

レッスンで夏休みのお話しをすると

「昨日ね、〇〇行ってきたんだよ^^」と

教えてくれます。

 

 

発表会が徐々に近づいてくる

あのピリピリとした空気とはまた違う

清々しい表情で口数も多くなってる^^

 

 

それだけ、発表会に向けて真剣だったんだなあ〜と。

 

 

中には、発表会の時に弾いた曲を

まだ弾けるよ〜!!と披露してくれたり

弾きたいから弾いてもいい!?と弾いてくれたり。

 

 

 

弾けるようになるまでの苦労を知っている分嬉しい気持ちです。

 

 

 

口数は多くなっても、レッスンはレッスン。

発表会後は基礎力を高めることに重点を置いています。

 

 

教本を進めることはもちろんですが

これくらいは知っているよね!??と思い込んで

進んでしまっていた部分が発見されたり。

 

 

当たり前と思っていていても

案外、紐解いてみると理解していないことよくあります。

 

 

 

例えば、、、、

ドレミファソラシドの音階。

 

 

ドレミファソラシド はスラスラ言える。

 

 

 

「じゃあレから言ってみたらどう?」

 

レミファソラシドレ

 

 

並び方は変わらないのですが

 

意外につまづく!!!

 

 

 

レ・・・ミ・・ファ・・ソ・・ラ・シ・・ドレ!!

 

 

なかなか出てこないのです。

 

 

これ何が困るかというと

曲は必ずドから始まる訳ではないので

どこの場所からも音階が分かることがベスト。

 

 

 

数字みたいなものですね

 

1、2、3、4、5、6、7、8、9、10

2からも数えられるように・・・と似ているなと思います。

 

 

 

そこで最近レッスンで取り入れているのが

ドレミの早口ことばです。

 

「よーし何秒で言えるかな!??」

 

と全部測っています。

 

 

数字で出すと、子供たちもわかりやすい。

 

 

え、もう一回言ってみる!!ってことも。

2回、3回言ってみるうちに法則が見えてきます^^

 

 

こんな一度ピアノから離れてみた基礎力も大切ですね。

生徒さんに合わせて、読譜を重点に置いたり、リズムを重点に置いたりして

レッスンをしています!!

 

 

 

部活でもよく冬を制するものは夏を制すと言われていたなあ。

発表会を終えた今こそが成長のチャンス期到来。

 

 

自分の苦手ポイントを見つけて練習してみましょう^^