2024.12.20
アヤナイ・ミュージックピアノ講師の赤羽志織です。
今年も残りわずかですね〜!
2024年のレッスンラストスパートです。
アヤナイ・ミュージックもオープンから3年目となり
あの時幼稚園生だった子が2年生に、4年生だった子が6年生。
そう考えると、成長したな〜としみじみ。
来年2月にはミニ発表会が控えています。
今回ほとんどの選曲を生徒さんに任せました^^
自分の好きだった曲、憧れの曲が弾ける!と嬉しそうな姿。
でも実際にレッスンが開始すると想像と違う・・・・( ; ; )
難しい・・・・と感じている子が多いのではと思います。
弾けるようになりたいけど
何度も練習するのが辛い。
レッスンでも、そんな自分と葛藤している子供達を目にします。
特に未就学児の子の反復練習は
気持ちを作り上げるのが難しい!!!
先日Tちゃんのレッスンでも試行錯誤。
3回弾いて心が折れそう・・・・。
ママ〜と近くでパワーをもらって椅子に座る。
よし、ここからやってみよう〜!
「・・・・・」
座るけどなかなか手を置くまでに時間がかかります。
未就学児さんのレッスン時間は30分。
「今日はここまで進めたい、時間ない;;」
心の中で焦る私ですが
Tちゃんにこんな話をしてみました。
「今Tちゃんは、一生懸命自分と戦ってるね〜!!!
何回も弾くの辛いな〜いやだな〜って自分いるよね〜
でも、この自分に勝てるとそれだけ心も強くなって
ピアノにもパワーがもらえるんだよ〜!だからTちゃんも負けないでー!!!」
そう伝えるとサッと手を置いて
Tちゃんが弾き始めました。
「お!!勝ったじゃん!その調子!」
やりたくない悪魔の自分と弾けるようになりたい天使の自分
みーんな心の中にいるのでは!?
さあ、発表会までどう戦うかなあ^^