2025.04.15
アヤナイ・ミュージックピアノ講師の赤羽志織です。
アヤナイ・ミュージックオープンから丸3年が経ちました。
まだ3年?もう3年?
思えば、通い始めに幼稚園生だった子は、小学生となり
低学年だった子が高学年になり、小学生だった子は、なんと中学生へ。
学年が上がっていくにつれて、どんどん逞しくなる生徒さんたちの成長がいつも楽しみです。
こうして、成長を見届けられるのも
ピアノ講師のやりがいのひとつ。
あんなに小さかったのに、身長が変わらなくなって
気がつけば、手の大きさも私より大きいじゃん!!なんてことも。
前回のミニ発表会で飾ったI &Iボックス。
今は教室に飾ってありますが
教室の由来、I &Iと書いて、「アヤナイ」と読むこと意外と知られていないかも!???
というのも
レッスン終わりに保護者の方とお話しした時に
ミニ発表会の飾りは「アヤナイ」ってI &Iと書いて読むので
この BOXにしてみました^^と話していたところ
「そうだったんですか!!知らなかったです!」
という会話に!
アヤナイミュージックのロゴもよーく見ると
&をト音記号で表現していますが、I &I なんです!
なぜ、I &Iなのか、HPにも掲載していますが一部を抜粋して紹介します。
「I&I」私と私と書いて「アヤナイ」と言います。
私という人間、私(あなた)という人間の違いを受け入れ共に成長していく。
つまり私と私の支え合える関係が「I&I」=「We」であるという意味があります。わたしたち、アヤナイ・ミュージックは、
生徒さんたちが「私(I)を発信できる場」でありたいと考えます。
ピアノを通じて個々の違いを認め、共感していくことによって、私(I)を好きになれる。
わたしたちは生徒さん一人ひとりの想いを大切にし、
表現する力をいっしょに学び、かつ、目標への達成感を準備します。
そして、私(I)を成長させつづけることができる。
そんな教室を目指しています。
詳細はこちらから
ピアノを通して、私(I)を発信する、そんな居場所がアヤナイ・ミュージックです。
アヤナイ、4年目もどうぞよろしくお願いいたします^^