Blog.

ブログ

2022.12.21

宿題どう取り組んでますか?

アヤナイ・ミュージック本宮教室

ピアノ講師の赤羽志織です。

 

 

先日このような記事を発見しました。

 

 

 

 

宿題、期末テストを廃止?

学校の当たり前を辞めた、理由とは・・?

 

 

 

 

横浜創英中学・高校学校の校長先生である

工藤勇一先生が学校では当たり前となっている

宿題や、期末テストを廃止したという記事でした。

 

 

 

学校で宿題を廃止するというのは

すごい試みだな!と

私自身、気になり記事を拝見。

 

 

 

この校長先生は

子供たちの宿題に対する

目的について疑問に思ったそうです。

 

 

 

宿題を出せば出すほど

提出することが目的となってしまうことが多い。

 

 

 

先生に与えられたものを

やるべきなのか、よく分からずに

ひたすら取り組み

自分に合った勉強スタイルが確立されないまま

社会に出て苦労するケースがあるんですね。

 

 

宿題を廃止し、期末テストをなくす。

その代わりに単元テストを導入し

再チャレンジできる仕組みにしたところ

 

 

子供たち自身が

自分で分からないところを把握し

自ら先生に聞きに行ったり

自分自身で工夫して勉強に取り組むことができて

成績アップにつながった!!!!

 

 

 

私の娘も

やらないと先生に怒られるちゃうと

勉強に向き合うことよりも

宿題をこなすだけになっているなあ。。

と感じることがあります。

 

 

これって

ピアノの練習にも言えると思います。

 

 

ピアノの上達には

勉強と同じく練習が必要です。

 

 

練習の時に

何をゴールにして練習するかで

吸収率が違うなあ・・・と講師ながら思います。

 

 

 

 

ピアノ練習は15分って決めてるから

15分弾いたからOK!!だったり

 

2回弾いたからOK!!だったり・・

 

 

これらは、ピアノよりも

時間や回数を達成することが目的となっていて

中身は何も達成されていませんね。

 

 

 

 

仮に何分と決めるにしても

15分で指番号を直す!など

具体的な目標を決めて

 

 

何をゴールに

練習するか決めることが

 

とても大切だなと感じております。

 

 

 

この質の高い練習の積み重ねが

ピアノの上達はもちろん、心の強化にも

繋がります。

 

 

それが気がつけば

他のこと(学習面、社会性)に活かされるのです。

 

 

ぜひ、今一度練習の内容について

考え直してみてください^^

 

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

∮土曜日午後開講できる講師の方を募集しています!!

 

↓詳細は下記のブログをご覧ください

講師募集について

 

ご応募はコチラから⇩

https://ayanai-music.com/contact/