Blog.

ブログ

2023.06.18

発表会前の練習法♫

アヤナイ・ミュージック本宮教室

ピアノ講師の赤羽志織です。

 

 

発表会まで、あと3週間となりました!!!

 

 

最近では、発表会の服買ったよ〜♪と

嬉しいそうな顔で教えてくれます^^

 

 

曲も少しずつ仕上がってきたかな?

 

 

今回のブログでは発表会前の練習の仕方について

ご紹介したいと思います。

 

 

 

 

発表会3週間前となると

レッスン前後の子の前で弾き合いをし

発表会のような流れで演奏することが増えたかなと思います。

 

 

 

そして、楽譜を見なくても弾けるもーん!!と

楽譜を見なくても弾けるようになってきたのでは?

 

 

 

 

確かに本番は暗譜なので楽譜を見ません。

 

 

 

 

 

が!!!練習の時は楽譜を見ましょう♪

 

 

例えば

①発表会のように暗譜(楽譜を見ないで)

お辞儀をして、演奏する

 

②楽譜を置いて、演奏で上手くいかなったところの確認。

部分練習を徹底的に行う。

 

③最後に暗譜でもう一度演奏をする。

 

 

 

上記のように

楽譜を見る時は、しっかり見て確認しながら

練習することも、大切なことです。

 

 

 

見なくても、弾けるからと、どんどん見ないで練習すると

先生からのレッスンでのメッセージや、指番号など

間違えた状態で練習を積み重ねてしまうケースもあります。

 

 

そうしてしまうと、直すまでに倍以上の時間が・・・・

とっても大変です。

 

 

次に、通して弾く・・・通して弾く・・・ばかりの

練習していませんか?

 

 

レッスンの時に、

通しの練習しかしてないなあ〜と

すぐ分かります!!

 

 

何度も弾き直しながら、最後までいく子が多いからです。

 

 

 

弾き直してしまうところの

反復練習が大切!!!!!

 

 

2小節を10回でも20回でも

良くなるまでやりましょう♪

 

 

自分との戦いですが

忍耐力めちゃめちゃ鍛えられます!

 

 

この反復練習で、本番の差が出るでしょう。

 

 

 

ですが

反復練習はただ弾けば良いわけではありません。

 

 

自分が間違えてしまう原因を見つけることが

反復練習を早く抜け出す鍵かも!?

 

 

 

・準備が遅いから、弾けない

・指番号が間違ってしまうなどなど

 

 

最後は、録音録画をしてみることです。

 

 

 

自分で弾きながら聴いている演奏と

実際に録音して聴く演奏は、結構違います。

 

 

 

あれ!?意識しているつもりだったのに!

なんてことも、よくあることです。

 

 

 

この、つもりを減らすために

自分の演奏を録音して聴きましょう♪

 

 

お家の方は、動画で撮って見せてあげてください♪

 

 

動画で撮ると、自分の姿勢や手の動きなど

自分では見えない部分を知ることができます。

 

 

 

演奏する時は

足をしっかり床につけること

手首を下げすぎないことなど

 

姿勢だけでも

指は動きやすくなりますよ^^

 

 

今日のまとめ

▽楽譜を見て練習しましょう

▽部分的な反復練習をしましょう

▽録音、録画をしてみましょう

 

 

今からでも別人の演奏目指せます♫

諦めずに最後までやり切りましょうね^^