Blog.

ブログ

2023.04.19

# 9『女の子にまつわる曲』(3月4日放送)

アヤナイ・ミュージック本宮教室

ピアノ講師の赤羽志織です。

 

 

アヤナイ・ミュージックの講師陣によるラジオ

モットあなたのクラシック♫が

放送は、毎週金曜日 10:30〜11:00

再放送枠が土曜日の18:00〜18:30です♪

 

アヤナイのYouTubeチャンネルでも過去の放送が聴けます!!

ぜひ、お聴きください^^

チャンネルはコチラ⇩

https://www.youtube.com/@user-qc6wz9ts3x

 

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

 

ブログでは、ラジオの内容や解説をご紹介します♪

 

ブログの内容を見てから実際に聴いてみると

また、違った角度から聴くことができるかと思います♪

 

さて、今回は第9回のラジオ放送についてです!!

 

第9回目のラジオ(3月4日放送)

3月といえば・・・ひな祭り!!!

 

 

ということで

『女の子にまつわる曲』をテーマにお届けしました。

 

綾香先生がお届けしたのは

ドビュッシー作曲

子供の領分 第1曲 グラドゥス・アド・パルナッスム博士

 

 

子供の領分は6つの小品でできている組曲。

ドビュッシーの娘であるエマのために作曲されたと言われています。

あくまでも、大人が子供の心へ帰ることを目的としており、

可愛くて子供らしい姿が浮かぶような、メロディーやリズムで構成されています♪

 

グラドゥス・アド・パルナッスム博士という題名が気になり、調べてみると

博士の名前になっている「グラドゥス・アド・パルナッスム」とは

「パルナッソス山への階梯」という意味で

クレメンティの練習曲集の題名にもなっているのだそう。

 

 

一般的にこの曲は指練習に退屈する娘を描いた曲と言われており

その練習曲を連想させるかのように、エクササイズのような指の動きが多いですね!!!

 

 

続いて、私が紹介したのは

ペヤチェヴィチ作曲

花の一生、8つのピアノ小曲集 作品19 第2番 すみれ

 

 

クラシックの女性作曲家は、あまり知られていません。

音楽室を思い浮かべると、男性しかいなかったかなと思います。

 

昔ということもあり、まだまだ女性が差別されてしまう時代でした。

女性が作曲家なんて!!!と言われてしまうそんな時代。

 

曲集の題名、「花の一生」というように

この曲集は8つの小曲集になっていて

一年を通して、花が開花する順番で構成されています。

 

全てに、お花の題名がついており

今回は、その中ですみれをご紹介しました。

 

響きが女性らしく、華やかだなあ、と感じます。

 

 

続いては、弘和先生。

 

フォーレ作曲(ピアノソロ編曲:メルボニ)

月の光

 

 

フォーレが作曲したのは歌曲集でしたが

女性作曲家 メル・ボニス によってピアノソロに編曲されました。

 

 

 

フォーレのメロディーの美しさをしっとりと表現していますね^^

 

 

ラジオの中でご紹介している演奏と違うものもあるので

聴き比べてみても、面白いかと思います♪

同じ曲なのに、表現の仕方が人によって違うことがわかります!!

 

第9回ラジオはコチラ